プレゼント! っちゃー プレゼント♪ - 2022.07.06 Wed
まなの誕生日前に いくつか購入したもの~
5月末に 福岡の百貨店 “岩田屋” 催事場に
クリステンセンが来るって情報ゲット! ありすさん ありがと!

近々 大濠公園近くに 店舗?ショールーム? が出来るらしいよ って情報もゲット( ̄ー ̄)ニヤリ
↑ 代理店社長に聞いたから 間違いないハズ
スリッカーは もう何年も使ってるから買い替えで
ちびっこピンブラシは お出掛け(写活)の時に
ササっと手足に使えるかと 初めての購入です
バターコームもあったら散財するところだったけど コームは今回来てなかった・・・

これは 本当に誕プレと思って購入したんだけど・・・
届いた箱のメッセージを見て クスッと笑ったよ~ 思わず撮っちゃった!


ひな家のカートは エアバギーではないので 結構振動がするし
箱乗りするひなまなには 良いプレゼントになったと思うんだけどな!
誕生日当日に初おろし~ いい具合に使ってくれてました^^

あとは~
まーたんのトップノット育成中に 確実に必要となるもの!

ひなの時には パッチン留めしかなかったけど ← 知らなかったけど^^;
この “コームピン” が 使いやすいし落ちにくい!
追加で お花のコームピンも購入しましたとさww

↑ まなの真面目顔 笑える~ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まぁ まなにとっては
ケーキが1番のプレゼントだったのは 間違いないでしょうけどね♪

にほんブログ村
インスタ 始めました

5月末に 福岡の百貨店 “岩田屋” 催事場に
クリステンセンが来るって情報ゲット! ありすさん ありがと!

近々 大濠公園近くに 店舗?ショールーム? が出来るらしいよ って情報もゲット( ̄ー ̄)ニヤリ
↑ 代理店社長に聞いたから 間違いないハズ
スリッカーは もう何年も使ってるから買い替えで
ちびっこピンブラシは お出掛け(写活)の時に
ササっと手足に使えるかと 初めての購入です
バターコームもあったら散財するところだったけど コームは今回来てなかった・・・

これは 本当に誕プレと思って購入したんだけど・・・
届いた箱のメッセージを見て クスッと笑ったよ~ 思わず撮っちゃった!


ひな家のカートは エアバギーではないので 結構振動がするし
箱乗りするひなまなには 良いプレゼントになったと思うんだけどな!
誕生日当日に初おろし~ いい具合に使ってくれてました^^

あとは~
まーたんのトップノット育成中に 確実に必要となるもの!

ひなの時には パッチン留めしかなかったけど ← 知らなかったけど^^;
この “コームピン” が 使いやすいし落ちにくい!
追加で お花のコームピンも購入しましたとさww

↑ まなの真面目顔 笑える~ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まぁ まなにとっては
ケーキが1番のプレゼントだったのは 間違いないでしょうけどね♪

にほんブログ村



スポンサーサイト
買ってよかったもの! - 2021.05.27 Thu
ちょっとお仕事が立て込んできました~ またメマイが・・・^^;
今日は買ってよかった物のご紹介
使っていらっしゃる方も多いのでは? な ものですが・・・
100均の ワンプッシュディスペンサーボトル!
ネイルサロンでよく見る アレですね
“これ便利だよね~ どっか売ってないかなぁ” ってネイリストさんに聞いたら
100均とかで売ってそうですね~ 今度見てきます! って言われて
数日後には 買ってきてもらいました
4月のお話・・・

ひなまなのお顔拭きの時 片手でコットンに付けれるのが便利~
ワンプッシュの量が ひなまなには 多いので
若干減りが早いのが デメリットではありますが
軽く数回押して 調節しながら使ってますよ

数日前の ひなまな
ひながかーたんの横に寝転がってると まなも横にやってきました!
まなは 自らお股を広げることは まだ ありません・・・
ひなは かーたんが手を出すと 自動ドアのように開きます

そしてまながよくする 下から見上げる仕草
かーたんの膝の上に座って お腹に頭を付けて見上げてきますが・・・ めちゃ可愛い^^

↑ わかるかなぁ? ひなたんを見上げてるんですよ~
ひなの胸しか見えんと思うけど・・・ 歯出てるしな!

にほんブログ村
インスタ 始めました

今日は買ってよかった物のご紹介
使っていらっしゃる方も多いのでは? な ものですが・・・
100均の ワンプッシュディスペンサーボトル!

ネイルサロンでよく見る アレですね
“これ便利だよね~ どっか売ってないかなぁ” ってネイリストさんに聞いたら
100均とかで売ってそうですね~ 今度見てきます! って言われて
数日後には 買ってきてもらいました


ひなまなのお顔拭きの時 片手でコットンに付けれるのが便利~
ワンプッシュの量が ひなまなには 多いので
若干減りが早いのが デメリットではありますが
軽く数回押して 調節しながら使ってますよ


数日前の ひなまな
ひながかーたんの横に寝転がってると まなも横にやってきました!
まなは 自らお股を広げることは まだ ありません・・・
ひなは かーたんが手を出すと 自動ドアのように開きます


そしてまながよくする 下から見上げる仕草
かーたんの膝の上に座って お腹に頭を付けて見上げてきますが・・・ めちゃ可愛い^^

↑ わかるかなぁ? ひなたんを見上げてるんですよ~
ひなの胸しか見えんと思うけど・・・ 歯出てるしな!

にほんブログ村



新しいスリッカーの使用感レポ♪ - 2020.05.25 Mon
トリミングから2週間 早いわね~
で 日曜日にシャンプーされたおひなさま!

ほんとプーちゃんって 濡れると “だれ?” ってなるよね というか “なに?”
前回のおうちシャンプーの時に初おろししたミニスリッカー
お気に入りのプラッシュパピーのミニサイズね

“楕円形で そんなにミニでもないですよ~” ってトリマーさんから聞いてたから
興味も薄れてたけど 急に思い出してポチッてみた
クリステンセンのミニサイズと比べるとこんな感じ~

楕円形って・・・? 使ってみるとなかなか良かった!
めちゃピンポイントだけど 頬・首・耳の下がブラッシングしやすい
耳の下って結構ちりってるんだよね~

今までのサイズのプラッシュパピーと クリステンセンとの間の大きさで
手足のドライングにも 上下だけじゃなくて横に使えるし
おパンツだけは大きいサイズ 他はミニサイズ使用でクリステンセンの出番なしでした


目に入るので少しカットしたけど 自分でも分からん程度・・・
もう少し切ればよかったかなぁ
自分で分からん程度って 意味なくない

にほんブログ村
インスタ 始めました

で 日曜日にシャンプーされたおひなさま!

ほんとプーちゃんって 濡れると “だれ?” ってなるよね というか “なに?”

前回のおうちシャンプーの時に初おろししたミニスリッカー
お気に入りのプラッシュパピーのミニサイズね

“楕円形で そんなにミニでもないですよ~” ってトリマーさんから聞いてたから
興味も薄れてたけど 急に思い出してポチッてみた

クリステンセンのミニサイズと比べるとこんな感じ~

楕円形って・・・? 使ってみるとなかなか良かった!
めちゃピンポイントだけど 頬・首・耳の下がブラッシングしやすい

耳の下って結構ちりってるんだよね~

今までのサイズのプラッシュパピーと クリステンセンとの間の大きさで
手足のドライングにも 上下だけじゃなくて横に使えるし

おパンツだけは大きいサイズ 他はミニサイズ使用でクリステンセンの出番なしでした


目に入るので少しカットしたけど 自分でも分からん程度・・・
もう少し切ればよかったかなぁ
自分で分からん程度って 意味なくない


にほんブログ村



ハンズフリードライヤーが キターッ! - 2019.09.09 Mon
ちょっと前に ペルママ軍曹さん が購入されてて
使い勝手をねほりはほり聞いて 風量の問題で一旦保留にしてたドライヤー!
Dioマ姐さんが買ったと聞いて お家に押しかけて 実際風量をひなのおパンツに当ててみたら ← ココ重要!
決して強くはないけど コレで十分と判断し 購入を決定したのです
あっ 前置きが長くなったけど 届いたハンズフリードライヤーがこちら


思ったより小型で月1~2回しか使用しなくても 収納に困らない(邪魔にならない)大きさ
ただ 箱の裏に書いてある “マイナスイオン” だけがひっかかるところ・・・
だって~ それ用のボタンもライトも無いから ホントに出てるのかなぁ? ってね
実際似たような商品があって(5・6千円の差) それには“マイナスイオン” が表示されてなかったから
その差なのかな? って思ってたからさ~

で! これが 使用前
使用後 

いや~ ドライヤーの記事なら動画くらい載せろ! ってな話ですが
そこは Dioママさんの記事をご覧くださいませ
→ ☆☆☆
Dioマ姐さんとこで使わせてもらったときに気になってた ホースの固さ・・・
本体がコンパクトで軽いため ホースを上に向けようとすると本体ごと持ち上がってたのね
なんか固定しないといけないかなぁ って思ってたら
使い始めたら温風でホースが温まって 動きもスムーズになった

写真が全部 ドライヤーwith ひな に なっちゃったけど
なかなか良い仕事をしてくれた DUZくん これからもよろしくね

8月末の予定だったフィラリア予防も ちょっと遅れたけど 無事終了~

にほんブログ村
インスタ 始めました

使い勝手をねほりはほり聞いて 風量の問題で一旦保留にしてたドライヤー!
Dioマ姐さんが買ったと聞いて お家に押しかけて 実際風量をひなのおパンツに当ててみたら ← ココ重要!
決して強くはないけど コレで十分と判断し 購入を決定したのです
あっ 前置きが長くなったけど 届いたハンズフリードライヤーがこちら



思ったより小型で月1~2回しか使用しなくても 収納に困らない(邪魔にならない)大きさ
ただ 箱の裏に書いてある “マイナスイオン” だけがひっかかるところ・・・
だって~ それ用のボタンもライトも無いから ホントに出てるのかなぁ? ってね

実際似たような商品があって(5・6千円の差) それには“マイナスイオン” が表示されてなかったから
その差なのかな? って思ってたからさ~

で! これが 使用前



いや~ ドライヤーの記事なら動画くらい載せろ! ってな話ですが
そこは Dioママさんの記事をご覧くださいませ

Dioマ姐さんとこで使わせてもらったときに気になってた ホースの固さ・・・
本体がコンパクトで軽いため ホースを上に向けようとすると本体ごと持ち上がってたのね
なんか固定しないといけないかなぁ って思ってたら
使い始めたら温風でホースが温まって 動きもスムーズになった


写真が全部 ドライヤーwith ひな に なっちゃったけど
なかなか良い仕事をしてくれた DUZくん これからもよろしくね


8月末の予定だったフィラリア予防も ちょっと遅れたけど 無事終了~


にほんブログ村



シグワンのおニュー歯ブラシ - 2019.08.22 Thu
まだまだ 風邪っぴき中のかーたん 治らん・・・
でもお薬変更して熱が下がったし 食欲が出てきたからたぶん後少し! かな?
アレルギーのお薬で楽になるって 単なる夏風邪とは違うのか?

今日はおニューの歯ブラシのお話です
シグワンから 新しくコンパクトタイプの歯ブラシが出たと言うことで
“スモール” と “キャット” を ポチしてみました

今までのは “超小型犬用” なので ソレよりコンパクトなのが “スモール” と “キャット”
その二つがどう違うのか分からず両方買ってみたけど・・・ 一緒だな! たぶん・・・
なら 可愛い(ピンク)のキャットでよかったわ~
サイズ比較はコチラを参照ください → ☆☆☆

歯ブラシの輪と輪の間隔が少し広くてなって 磨きやすくなってるのか? とも思ったけど
使用した感覚では・・・ 分かりませ~ん!
もう少し使い込んできたら分かるのか?

ひと回りコンパクトになってるから 口には入れやすいし
磨きやすいっちゃー 磨きやすいけど・・・

口内(奥歯のほう)のネバネバを取るには 今までの超小型犬用くらいあったほうがいいかも・・・
上下させずに往復させる感じで OKだから!
シグワンだけで歯みがきするなら コンパクトなほうがいいだろうけどね

ひなたんは シグワンで全体を歯みがきした後 歯周ポケット用の歯ブラシで磨くので・・・
その子のお口のサイズにあわせて選んであげてね

と 偉そうに書いてますが かーたん寝込んでる間
歯みがき 結構さぼってしまいました

にほんブログ村
インスタ 始めました

でもお薬変更して熱が下がったし 食欲が出てきたからたぶん後少し! かな?
アレルギーのお薬で楽になるって 単なる夏風邪とは違うのか?

今日はおニューの歯ブラシのお話です
シグワンから 新しくコンパクトタイプの歯ブラシが出たと言うことで
“スモール” と “キャット” を ポチしてみました

今までのは “超小型犬用” なので ソレよりコンパクトなのが “スモール” と “キャット”
その二つがどう違うのか分からず両方買ってみたけど・・・ 一緒だな! たぶん・・・

なら 可愛い(ピンク)のキャットでよかったわ~
サイズ比較はコチラを参照ください → ☆☆☆

歯ブラシの輪と輪の間隔が少し広くてなって 磨きやすくなってるのか? とも思ったけど
使用した感覚では・・・ 分かりませ~ん!


ひと回りコンパクトになってるから 口には入れやすいし
磨きやすいっちゃー 磨きやすいけど・・・

口内(奥歯のほう)のネバネバを取るには 今までの超小型犬用くらいあったほうがいいかも・・・
上下させずに往復させる感じで OKだから!
シグワンだけで歯みがきするなら コンパクトなほうがいいだろうけどね

ひなたんは シグワンで全体を歯みがきした後 歯周ポケット用の歯ブラシで磨くので・・・
その子のお口のサイズにあわせて選んであげてね


と 偉そうに書いてますが かーたん寝込んでる間
歯みがき 結構さぼってしまいました


にほんブログ村


