ありがとう♪ - 2019.03.31 Sun
6年前の今日 ひなたんはお家にやってきました!
6年って早いですね~ ホント あっと言う間でした・・・

いつの間にかひなも 人で言うと 40歳超えちゃったし
どんどんかーたんに追いついてきてるね・・・

お誕生日も 手放しで “おめでとう~!” って言えなくなってきてるし
人生より犬生のほうが短いのは 重々承知はしているけど・・・

出来れば・・・ 出来るだけ・・・
少しでも長い時間 ひなと一緒に過ごすことが出来ると かーたんは幸せです
ひな かーたんのとこに来てくれて ありがとう

にほんブログ村
インスタ 始めました

6年って早いですね~ ホント あっと言う間でした・・・

いつの間にかひなも 人で言うと 40歳超えちゃったし
どんどんかーたんに追いついてきてるね・・・

お誕生日も 手放しで “おめでとう~!” って言えなくなってきてるし
人生より犬生のほうが短いのは 重々承知はしているけど・・・

出来れば・・・ 出来るだけ・・・
少しでも長い時間 ひなと一緒に過ごすことが出来ると かーたんは幸せです
ひな かーたんのとこに来てくれて ありがとう


にほんブログ村



スポンサーサイト
筑後吉井おひなさまめぐり - 2019.03.27 Wed
ずいぶん長い間お休みしてたような気がしますが
前のお出かけ記事から10日なんですね・・・ 前お出かけ記事 → ☆☆☆
その間には 悲しい事・・・ 辛いこと・・・ ちょっとよかった事! など いろいろあって
いろんな事を思ったり考えたり・・・
結果 あ~ 大人ってシンドイなぁ って! もっと子供でいたかったなぁ って!
いい年のおばちゃん? が 人生の転機にもがき苦しんでおります
ネガティブかーたんだけど なるだけ楽しいお話と
ひなの記録は綴っていきたいと思ってますので よろしくお願いしますね
-----------------------------------------------------------------
浮羽稲荷神社から向かった先は “白壁の町並み” の うきは市吉井町
こちらも “近場で何かやってないかなぁ?” って調べたら
おひなさまのイベントやってるみたいなので 行き当たりバッタリで行ってみた!

前情報もなく歩いてみても 店先にお雛様を飾ってあるだけで
な~んだ・・・ なんて思ってたら
ちょっとわき道に入ってみると なんか人も歩いてるしこっちがメインらしい!

↑ ここなんて雛飾りを単品で販売されてるお店
↓ お店前には顔はめパネルがあったので やるよね~
とーたんも顔を出そうとしたので 速攻却下です!

ひなも抱っこでOKをいただいたので 店内物色
おひなさまを飾ってあるのはもちろんだけど 吊るしやぼんぼり・ひし餅などなど
ミニチュアな可愛いお飾りがいっぱ~い
お家にある ちっちゃなちっちゃなおひなさまにあわせて ぼんぼりと屏風を買ってもらいました~


次に歩いてると店先に “展示会場” の文字
なるほど 何箇所か会場を設けてあり巡り歩くって事なんだね と気付く・・・
こちらも わんこ連れの許可をいただいて見学させてもらったけど
明治からご商売をされてるお店のおひなさまたち・・・
娘のです! 孫のです! って 色々説明してくださってついつい長居してしまいました


そして 100年以上も時を刻んでる大時計 ↓ と

↑ 明治の おきあげ と 箱びな
車の三輪車も現役で働いてるそうで なんだかタイムスリップした感じ~ 3丁目の夕日の世界!
さすがにかーたんは知らないけど とーたんは “懐かしい~” って言ってましたよ

リサーチ不足で ひなの登場回数も少ないけど
気持ちいい天候で お散歩はいっぱいしたひなたん 運動不足解消になったかな?


屏風とぼんぼり追加で バージョンアップしたひな家のおひなさま
サイズもバッチリでよかったぁ~

にほんブログ村
インスタ 始めました

前のお出かけ記事から10日なんですね・・・ 前お出かけ記事 → ☆☆☆
その間には 悲しい事・・・ 辛いこと・・・ ちょっとよかった事! など いろいろあって
いろんな事を思ったり考えたり・・・
結果 あ~ 大人ってシンドイなぁ って! もっと子供でいたかったなぁ って!
いい年のおばちゃん? が 人生の転機にもがき苦しんでおります

ネガティブかーたんだけど なるだけ楽しいお話と
ひなの記録は綴っていきたいと思ってますので よろしくお願いしますね

-----------------------------------------------------------------
浮羽稲荷神社から向かった先は “白壁の町並み” の うきは市吉井町
こちらも “近場で何かやってないかなぁ?” って調べたら
おひなさまのイベントやってるみたいなので 行き当たりバッタリで行ってみた!

前情報もなく歩いてみても 店先にお雛様を飾ってあるだけで
な~んだ・・・ なんて思ってたら
ちょっとわき道に入ってみると なんか人も歩いてるしこっちがメインらしい!

↑ ここなんて雛飾りを単品で販売されてるお店
↓ お店前には顔はめパネルがあったので やるよね~

とーたんも顔を出そうとしたので 速攻却下です!

ひなも抱っこでOKをいただいたので 店内物色

おひなさまを飾ってあるのはもちろんだけど 吊るしやぼんぼり・ひし餅などなど
ミニチュアな可愛いお飾りがいっぱ~い

お家にある ちっちゃなちっちゃなおひなさまにあわせて ぼんぼりと屏風を買ってもらいました~


次に歩いてると店先に “展示会場” の文字
なるほど 何箇所か会場を設けてあり巡り歩くって事なんだね と気付く・・・

こちらも わんこ連れの許可をいただいて見学させてもらったけど
明治からご商売をされてるお店のおひなさまたち・・・
娘のです! 孫のです! って 色々説明してくださってついつい長居してしまいました


そして 100年以上も時を刻んでる大時計 ↓ と

↑ 明治の おきあげ と 箱びな
車の三輪車も現役で働いてるそうで なんだかタイムスリップした感じ~ 3丁目の夕日の世界!
さすがにかーたんは知らないけど とーたんは “懐かしい~” って言ってましたよ


リサーチ不足で ひなの登場回数も少ないけど
気持ちいい天候で お散歩はいっぱいしたひなたん 運動不足解消になったかな?


屏風とぼんぼり追加で バージョンアップしたひな家のおひなさま

サイズもバッチリでよかったぁ~

にほんブログ村



またね・・・ - 2019.03.19 Tue
ナッたん ナッたん ナッたん
やっと やっと かーたんにも慣れてきてくれてたとこだったのにね・・・

急すぎて かーたんもまいっちゃうよ・・・

今度はちゃんと抱っこさせてよね・・・

またね・・・

にほんブログ村
インスタ 始めました

やっと やっと かーたんにも慣れてきてくれてたとこだったのにね・・・

急すぎて かーたんもまいっちゃうよ・・・

今度はちゃんと抱っこさせてよね・・・

またね・・・

にほんブログ村



ここドコ? 91基の鳥居! - 2019.03.16 Sat
今日も2月のおでかけ記事です
1月からいろいろあって沈みがちなかーたんを とーたんが連れ出してくれました
この日もお天気がよくて “どこ行きたい?” のとーたんの質問に
“角島~” ← 角島大橋のこと
“は? 遠すぎやろ・・・”
“じゃぁ 鳥居がいっぱいあるとこは?” ← 元乃隅稲成神社のこと
“もっと遠いわ
”
方向音痴で地理がまったく分からないかーたんです・・・
で なぜだか鳥居だったら~ ってココにやってきました
なんでこの時季に “鳥居” だったのか不明なんだけど 浮羽稲荷神社です

なんとココ 鳥居が91基もあるらしい! って鳥居は○○基って数えるのね・・・
ここからさらに上がると拝殿があって おキツネさんもいらっしゃいました
この神社は無人ってことで許可を得ることも出来ず
とーたんと順番に上がってお参りしましたよ (ひなは下で待機)

下から階段で登るってなると 300段ほどあるらしいけど
車で拝殿下まで行けます (駐車場は10台ほど) もちろんかーたん達は車で!

こういう連なってる鳥居とかって どう撮るのが正解なのか分からず
あーでもない こーでもない と とーたんと撮ってたんだけど・・・


もっと横から撮った方がよかったか・・・

上からがよかったのか 下からがよかったのか・・・
鳥居メインか ひなメインか でも変わるし あと構図はセンスの問題と思ってるので
かーたんにはこれが限界です

ひなたんもそろそろ退屈そうにしてるので 移動しますか?

ちょっと寄り道するので 付き合ってくださいな

にほんブログ村
インスタ 始めました

1月からいろいろあって沈みがちなかーたんを とーたんが連れ出してくれました

この日もお天気がよくて “どこ行きたい?” のとーたんの質問に
“角島~” ← 角島大橋のこと
“は? 遠すぎやろ・・・”
“じゃぁ 鳥居がいっぱいあるとこは?” ← 元乃隅稲成神社のこと
“もっと遠いわ

方向音痴で地理がまったく分からないかーたんです・・・
で なぜだか鳥居だったら~ ってココにやってきました

なんでこの時季に “鳥居” だったのか不明なんだけど 浮羽稲荷神社です


なんとココ 鳥居が91基もあるらしい! って鳥居は○○基って数えるのね・・・
ここからさらに上がると拝殿があって おキツネさんもいらっしゃいました
この神社は無人ってことで許可を得ることも出来ず
とーたんと順番に上がってお参りしましたよ (ひなは下で待機)

下から階段で登るってなると 300段ほどあるらしいけど
車で拝殿下まで行けます (駐車場は10台ほど) もちろんかーたん達は車で!

こういう連なってる鳥居とかって どう撮るのが正解なのか分からず
あーでもない こーでもない と とーたんと撮ってたんだけど・・・


もっと横から撮った方がよかったか・・・

上からがよかったのか 下からがよかったのか・・・
鳥居メインか ひなメインか でも変わるし あと構図はセンスの問題と思ってるので
かーたんにはこれが限界です


ひなたんもそろそろ退屈そうにしてるので 移動しますか?

ちょっと寄り道するので 付き合ってくださいな


にほんブログ村



かーたん おわった・・・ - 2019.03.13 Wed
大したことじゃ無いです・・・
ただね 入浴剤と柔軟剤を間違ってお風呂に入れただけ・・・

↑ これ入れた
お湯抜いてる途中・・・

↑ これが正解!
さすがに柔軟剤入りのお風呂には入れないわ~
もったいないけど 入れなおしました
言い訳させてもらうと 柔軟剤も入浴剤も透明で
お湯に入れると 入浴剤は乳白色になるのよね~ まったくの言い訳・・・
考え事ばっかりしてると ほんと何やってるかわかんなくなってるよ

ひ) かーたん おわったね
そんな白い目で見るの やめて~
*昨日の記事ですが “アイキャッチ画像” って その記事の見出し画像で
新着記事や注目記事に出てる画像なんだけど そこが No image になってるんですよ・・・
なして?

にほんブログ村
インスタ 始めました

ただね 入浴剤と柔軟剤を間違ってお風呂に入れただけ・・・

↑ これ入れた


↑ これが正解!
さすがに柔軟剤入りのお風呂には入れないわ~
もったいないけど 入れなおしました

言い訳させてもらうと 柔軟剤も入浴剤も透明で
お湯に入れると 入浴剤は乳白色になるのよね~ まったくの言い訳・・・
考え事ばっかりしてると ほんと何やってるかわかんなくなってるよ


ひ) かーたん おわったね
そんな白い目で見るの やめて~

*昨日の記事ですが “アイキャッチ画像” って その記事の見出し画像で
新着記事や注目記事に出てる画像なんだけど そこが No image になってるんですよ・・・
なして?

にほんブログ村



菜の花畑♪ - 2019.03.12 Tue
“おひなさま日記” ちょっとおサボリしてました~
だいたい3日坊主のかーたんなんで 5年も続いてるのが不思議なんだけどね
更新してなかった間にも訪問してくださり また応援のポチをありがとうございました
これからも のんびり ひなとの日々を綴っていけたらいいなぁ って思いますので
よろしくお願いしますね~
今日は2月24日 トリミング翌日のと~ってもお天気が良かった日のおでかけの様子を!

とにかくお出かけしたくて車に乗ったものの どこ行こう?
それから行き当たりばったりで 菜の花見に行ってみたら予想以上に満開で綺麗だった~
おまけに3時過ぎてだったから 見物客も少なめでラッキー


ここは 菜の花畑のすぐ横に電車が通るので
菜の花と電車のコラボを狙ってる人がいたけど かーたん興味ナシ
もちろんひなもね!

それより 駐車場の横に ちょっとだけ河津桜が咲いてたからそっちの方に興味あったけど
近くに行って見ると 満開時季は過ぎてて半分葉桜でした・・・

最後は “目をあけて~” な ひなたん・・・
1週間ほどお休みしてる間に なんかFC2 また変わった?
アイキャッチ画像も No image になってるのはなぜ?
どなたか教えてくださいまし~

にほんブログ村
インスタ 始めました

だいたい3日坊主のかーたんなんで 5年も続いてるのが不思議なんだけどね

更新してなかった間にも訪問してくださり また応援のポチをありがとうございました

これからも のんびり ひなとの日々を綴っていけたらいいなぁ って思いますので
よろしくお願いしますね~

今日は2月24日 トリミング翌日のと~ってもお天気が良かった日のおでかけの様子を!

とにかくお出かけしたくて車に乗ったものの どこ行こう?
それから行き当たりばったりで 菜の花見に行ってみたら予想以上に満開で綺麗だった~
おまけに3時過ぎてだったから 見物客も少なめでラッキー



ここは 菜の花畑のすぐ横に電車が通るので
菜の花と電車のコラボを狙ってる人がいたけど かーたん興味ナシ


それより 駐車場の横に ちょっとだけ河津桜が咲いてたからそっちの方に興味あったけど
近くに行って見ると 満開時季は過ぎてて半分葉桜でした・・・

最後は “目をあけて~” な ひなたん・・・

1週間ほどお休みしてる間に なんかFC2 また変わった?
アイキャッチ画像も No image になってるのはなぜ?
どなたか教えてくださいまし~

にほんブログ村



可愛い写真がいっぱい♪ サロンさんフォト - 2019.03.04 Mon
トリミングの時に トリマーさんに撮っていただいた写真が毎回可愛すぎて 
素敵トリマーさんは 素敵カメラマンでもあるのです! センスある人って羨ましい
飼い主には見せない? 撮れない表情の写真がいっぱ~い



かーたんがカメラ向けると おすわりして “はいはい カメラね!” な 感じだもん
自然な表情を撮るのは なかなか難しいな
しかもトリミング仕立ての 1番可愛い時のひなは!

トリマーさんから “脱走魔” と言われたひなたん
わんこ用フリースペースの柵をすり抜けるらしくて アクリル板を設置されてました スミマセン

ひ: あれぇ? 確かココから出れてたハズだけど・・・

ひ: ねぇねぇ ここからだしてくれませんか?

ひ: 出して~ 出して~ 出~せ~!
ホント スミマセン
コラコラ~! 出禁にでもなったら どうするのぉ~
おとなしくベッドにいてくれませんかね・・・

にほんブログ村
インスタ 始めました


素敵トリマーさんは 素敵カメラマンでもあるのです! センスある人って羨ましい
飼い主には見せない? 撮れない表情の写真がいっぱ~い



かーたんがカメラ向けると おすわりして “はいはい カメラね!” な 感じだもん
自然な表情を撮るのは なかなか難しいな
しかもトリミング仕立ての 1番可愛い時のひなは!


トリマーさんから “脱走魔” と言われたひなたん

わんこ用フリースペースの柵をすり抜けるらしくて アクリル板を設置されてました スミマセン


ひ: あれぇ? 確かココから出れてたハズだけど・・・

ひ: ねぇねぇ ここからだしてくれませんか?

ひ: 出して~ 出して~ 出~せ~!
ホント スミマセン

コラコラ~! 出禁にでもなったら どうするのぉ~

おとなしくベッドにいてくれませんかね・・・


にほんブログ村



2月のトリミンGoo~ - 2019.03.02 Sat
すでに1週間も過ぎてしまったけど 2月のトリミング記事で~す
特にスタイルチャンジもなく いつも同じオーダーなのですが
まぁ 記録ってことでお付き合いくださいまし
この日もブラッシングしてたら 予約の時間ギリギリになってしまい
車に乗ってから携帯でパチリ
下手にカメラで撮るより チャチャッと携帯で撮る方が綺麗だったりする
かーたんの腕のせい!

それから6時間後 お迎えに行ったら大変大変! ← かーたんの用事で少し預かってもらってました
待合室(わんこのね) で 待ってたひなたんが わんこらギャンコラ うっるさーい
この待合室 ひなはすぐ脱走しちゃうので 今まで使ってなかったんだけど
今回 脱走防止のアクリル板を設置されたそうで 初めてここにいるひなを見ました
動画も撮ったけど あまりにもうるさいので自粛しました・・・

いつものことだけど・・・
お迎えに行ったときはわちゃわちゃで なかなかじっくり出来上がりを見ることが出来ない!
のは ひな家だけですかね
おうちに帰ってお昼ご飯たべて ようやく出来上がりにニヤつくかーたん
ご飯食べたあとで マズルがヨダレってるのはスルーでお願いします

おパンツも撮らせて~! って 横から撮ったけど 変な形になってました・・・
実物は真ん丸ですよ

トリミングアフターの綺麗なお姿は
トリマーさんが撮ってくれた写真を アップさせていただきますね
あっ 待合室の笑えるひなの姿も 乞うご期待

にほんブログ村
インスタ 始めました

特にスタイルチャンジもなく いつも同じオーダーなのですが
まぁ 記録ってことでお付き合いくださいまし

この日もブラッシングしてたら 予約の時間ギリギリになってしまい
車に乗ってから携帯でパチリ
下手にカメラで撮るより チャチャッと携帯で撮る方が綺麗だったりする


それから6時間後 お迎えに行ったら大変大変! ← かーたんの用事で少し預かってもらってました
待合室(わんこのね) で 待ってたひなたんが わんこらギャンコラ うっるさーい

この待合室 ひなはすぐ脱走しちゃうので 今まで使ってなかったんだけど
今回 脱走防止のアクリル板を設置されたそうで 初めてここにいるひなを見ました

動画も撮ったけど あまりにもうるさいので自粛しました・・・

いつものことだけど・・・
お迎えに行ったときはわちゃわちゃで なかなかじっくり出来上がりを見ることが出来ない!
のは ひな家だけですかね

おうちに帰ってお昼ご飯たべて ようやく出来上がりにニヤつくかーたん
ご飯食べたあとで マズルがヨダレってるのはスルーでお願いします

おパンツも撮らせて~! って 横から撮ったけど 変な形になってました・・・
実物は真ん丸ですよ


トリミングアフターの綺麗なお姿は
トリマーさんが撮ってくれた写真を アップさせていただきますね
あっ 待合室の笑えるひなの姿も 乞うご期待


にほんブログ村


