fc2ブログ
topimage

2022-11

撮れなさすぎて・・・ 涙 - 2022.11.14 Mon

10月最後の日曜日

コスモス見に行くよ~ って事で 去年も行った公園へ


コスモスはそこそこ咲いてくれてたのに・・・  のに・・・  のに・・・


ちーーーっとも 撮れなかったわ 

まぁ 自分の腕のせいなんで しょうがないのですがね!







1つ言わせてもらえるならば 今年のコスモスは背が高かった・・・

↓ 去年のは ちっちゃくて可愛かったのになぁ







一緒に行った ありすさんちの クロエさん・シロナさん も

カートの上にトランク乗っけて 撮られてたもんね~

かーたんは 側で盗撮してたのでこんな感じになっとりますが^^;


s-IMG_0534_202211141947479b8.jpg
s-IMG_0539.jpg



ありすさん ごめ~ん!

やっぱり全然撮れてなかったわ m(__)m


s-IMG_3296_202211141951591ed.jpg



あまりの撮れなさに 最後の集合写真はスマホという・・・

自分の出来なさに 泣きそうよ




にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



ちょっと 広島 行ってきました♪ - 2022.11.13 Sun

昨日の土曜日は 朝5時起きで 

バビューンと 広島まで行ってきました!


片道4時間の 長距離ドライブ

先ずは山口まで・・・






ここで ひなまなの朝ごはん♪

まなが以前お出かけの時 ごはんを食べなかったので心配したけど

助手席足元で 並んであげたら食べてくれた~


s-IMG_3423.jpg



そこから目的地の広島まで ゆったり時間をとってたので

予定の30分前に到着~


s-IMG_3426_20221113211516fad.jpg



こちらの “和心” さんであった

L's Stand OSAKA” さんの フードスタンド受注会に行ってきたんです

ひなにあった高さのフードスタンド クリスマスの頃には届くそうなので

届いたらまた お知らせしますね^^


で 受注会が終わったら これも前から気になってた “メディセル” を体験させて・・・

すっごく良かったので ひな家地方でも させたいなぁと思ってます!


s-IMG_3430.jpg



今回の目的は終了で あとは帰りながら寄り道で

山口の角島大橋へ

ちょうど夕陽が綺麗な時間帯で なかなか感動ものでしたよ


s-IMG_3462_202211132115242bb.jpg



角島の海岸で 今回付き添いのまなと・・・


s-IMG_3444.jpg
s-IMG_3454.jpg



朝から スタバのカフェラテ1杯と パーキングでお饅頭1個食べただけで

付き合ってくれたとーたんに 感謝しながら・・・

(本当は1人で決行する予定だったんだけどね^^;)





s-IMG_3459.jpg



和心さんからお土産に頂いた “牡蠣スープ”

ありがとうございました♪

お店で 牡蠣のお好み焼き 食べたかったよーーーー!


L's Stand OSAKA さん 出来上がり楽しみにしてますね~


* 旅行ではないしスマホ撮影だし 一気にまとめてお届けしました^^; *





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



お家での ひなまな♪ - 2022.11.11 Fri

あ~ 時間がない!

明日はちょっと早起きして 遠出をするので

昨日のひなまなの様子で 簡単更新♪






↑ ボールを取ってほしいひな 一点集中!


↓ おもちゃは取ってほしいけど まぁ 取ってくれたらうれしいかなぁ の まな 


s-IMG_3406_2022111117394427c.jpg

スリッパは ひながボールを入れたり出したりするおもちゃ^^;




いい加減 夏用ベッドは片づけたいのだけど

まなはいつも 冬用マットを除けて寝てるのよね~  まだ暑いのかねぇ


s-IMG_3413.jpg

s-IMG_3417.jpg



いつもカメラ (iPhone) を 向けると起きるけど

昨日は あご付けたままだったね^^

かーたんのちょっとした動きにも すっごく反応するの 

疲れないのかな?





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 


2021年12月 備忘録・・・  メタセの杜 その4 - 2022.11.10 Thu

メタセの杜での写活を終えて ランチに向かったのは・・・


こちら ↓

ドッグランもあったカフェ  ランはしてないけど!







わんこメニューもあったね~

みんなでもぐもぐタイムww


s-IMG_0705.jpg
page_202211091834080ce.jpg




かーたんはハンバーグを食べたらしいけど

記憶がね~  

ってことは きっと可もなく不可もなく だったんでしょう^^;


s-IMG_0712-horz.jpg

ブランちゃん と Dioさん



s-IMG_0709-horz.jpg

うにうに と ぐーたん



s-IMG_0703-horz.jpg

まな と ひな



s-IMG_0719.jpg



ブランちゃんとうにうにのカートに まなを入れてみたら

なんの抵抗もなく 馴染んでた!


優しいメンズで良かったね~


まな ビビりなんだか ネコ被ってるんだか

理解に苦しむ 性格の持ち主さん!  未だにです・・・





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 


11月のトリミンGoo~ - 2022.11.09 Wed

11月のトリミングは トリミングの後に撮影会があったので

ひなまなも かーたんも ぐったり・・・

取りあえず カメラで撮っただけでも良しとする~







なぜかと言うと・・・ 

お手手だけはブラシ入れたけど マズルが ピンピンしてたの

全く気付いてなかった^^;


s-IMG_0610_202211091552371bc.jpg




まなにいたっては “やる気がない(無表情)バージョン”

ちなみに サロンさん撮影会も このバージョンやった・・・


s-IMG_0615.jpg




この日 飼い主のお誕生日クーポンを使って

ひなまな オプションプレゼント~♪

いつもは付けないオプション (ミネラルマッドマスク) に 

まなの毛も とぅる~んとぅる~ん だよ ^^


s-IMG_0616.jpg



去年のまなと比べると すっごく大人びて見えるけど

中身は ちーーーっとも 変わっておりません!  トップノットのお陰やね





昨日の皆既月食

300年やら400年やらと騒いでたので イチオ 撮ってみた^^;


s-IMG_0624.jpg

↑ 食の最大 のはず・・・



たまたま撮った時間 (カメラ時間) と

あとで 調べた時間が 合ってたんだけど

なんかズレてるのよね~


s-IMG_0632.jpg

↑ 皆既月食 終了のはず・・・



は~い!  カメラの時間が30分ほどズレてました!

もちろん 直ぐに設定しなおしましたけどね^^;





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 


まな エリカラ生活中・・・ - 2022.11.07 Mon

先週の金曜日は “トリミング” からの “撮影会” だったんだけど・・・

その後 まながしきりにおてぃんを舐めるので見てみたら

付け根?ww が 赤くなってた!



お薬塗って エリカラ生活中です

毛玉になるので あまり付けたくないけど仕方ない・・・




↑ 避妊手術以来のエリカラ




で ひなも最近カキカキしてるなぁ って思って

裏っ返してみてみたら・・・


s-IMG_3381.jpg




両方のお股に 赤いプチプチが!

掻いてるところは耳とかだったから 気が付くのが遅れたけど

ちょっとアレルギーかな?  

サロンさんからの連絡帳に 両目が若干赤い って書かれてたしなぁ

実は前にも気になってたベースデリかも・・・


s-IMG_3382_202211062033169ae.jpg




まーたんもひっくり返して撮ろうと思ったけど

めちゃ おてぃん そのまんまだから~  止めといたww


s-IMG_3383_20221106203317a89.jpg



まなはアレルギーとかじゃなく 

たぶんトリミングのあとの バリカン負けかと! 

って言うほどの事でもないけどね






にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



2021年12月 備忘録・・・  メタセの杜 その3 - 2022.11.06 Sun

最後は みんなで集合写真も撮ったよ~

もちろん 何枚撮ったか数えきれないほど!

原因は まなです・・・  と うにうにも?ww
   






集合写真でも Dioさん・ブランちゃんはじーっと待っててくれてるのに 

まなが 落ち着きがなくて (脱走計ってる?)

なんとか撮れた写真は (こっち見てないけど) メタセの杜感ゼロでした ただの樹?


s-IMG_6142.jpg




そんな中でも 今日イチの写真は うにうに~

この写真 好き♪


s-IMG_6196_202211031022162b7.jpg




もちろん ひなまなも・・・ カートINだけどね


s-IMG_6201_202211031022160fc.jpg



まなの テディベアが すでに懐かしいわ・・・





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 


2021年12月 備忘録・・・  メタセの杜 その2 - 2022.11.05 Sat

いつも言うセリフ・・・  まながねぇ~ ^^;

落ち着きがない ・ 言う事聞かない ・ やる気がない (無表情)

毎回 シチュエーションによって ↑ の どれかになるのよね


s-IMG_6054_20221103102129bec.jpg




この日は “落ち着きがない”

上のお姉ちゃんたちはお座りで待ってるんだけど

下のちびっこたちが・・・  

すもも家のお坊ちゃま うにうにも この日はまなにお付き合いで

うろうろ おろおろ だったね^^;


s-IMG_6059.jpg




ちなみに ビシッと決める時は決める上の子たち ↓

なんか CMか何かに使えそうな感じじゃない? ww 


s-IMG_6126_20221103102133f83.jpg

ブランちゃん ・ ぐーたん ・ ひな




その場所に慣れてきたのか カートだったからか

ひなとのツーショットは撮れました^^


s-IMG_6187_20221103102213222.jpg



もう少し 続きま~す!





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



早くも クリスマス撮影会♪ - 2022.11.04 Fri

今年も サロンさんのクリスマス撮影会に

参加させてもらってきました


今日タイミングよく トリミングの予約を入れていたのでね ( ̄ー ̄)ニヤリ




↑ 3人掛かりでスタンバイ  どこぞの女優かよ!



トリミング終了後 そのまま撮影会です!

そりゃ 参加するよね~


s-IMG_3361_20221104185105454.jpg




毎回 可愛すぎるセット 

だけど・・・


s-IMG_3360.jpg



女優さんたちのやる気がね~ 

渡部カメラマンの腕の見せ所・・・  えっ?ww





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



2021年12月 備忘録・・・  メタセの杜 その1 - 2022.11.03 Thu

去年の記録 11月までアップしてたので

12月からの記事を 備忘録としてアップしておきます

あっ かーたんの記憶力がアレなもんで ほぼ写真のみになりますが^^;



超早起きして出かけたところは “メタセの杜”

メタセコイアの並木で有名になったところ・・・







Dioママさんと Dioさん&ブランちゃん


s-IMG_6046.jpg




すももママさんと ぐーたん&うにうに

すももんは 体調考慮の為お留守番だったね


s-IMG_6051.jpg




そしてうちの子たち ひな&まな


s-IMG_6085_20221103102131f22.jpg



朝日を浴びながら 撮影開始です・・・  

が!  まながね~ 大変だったわ!





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひなのかーたん

Author:ひなのかーたん
福岡在住
はじめての子育てに悪戦苦闘の毎日
1歳を過ぎ落ち着いてきたところ
ひなの思い出を綴るため
ブログに初挑戦します

2020年 妹まなをお迎えし
念願の多頭飼い♪

いくつになったの?

script*KT*

最新記事

カテゴリ

ごあいさつ (23)
~4ヵ月 (5)
5ヶ月~8ヶ月 (6)
9ヶ月~1歳 (11)
1歳までのトリミング (8)
トリミング (204)
サロンさんフォト (39)
ひなのなんてことない日々 (802)
ひなの体のこと (164)
ひな 股関節脱臼 (9)
まなのなんてことない日々 (73)
まなの体のこと (10)
ひなまなのなんてことない日々 (140)
ひなまなの体のこと (15)
ごはん (37)
お友達 (241)
お洋服 (23)
ハンドメイド (5)
お手入れグッズ (27)
お買い物 (44)
おでかけ (166)
旅行 (79)
記念日 (60)
プレ企画 (6)
未分類 (4)
父の事 (1)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR